りんご”がらもぎ”体験を12月15日(日)に、亘理町逢隈の「三品りんご園」のご協力で開催しました。当日の朝は仙台でも銀世界の雪景色でしたが、やがて太陽の陽射しの暖かさも感じるようになり、やはり「東北の湘南」と言われるここ亘理、参加者のみなさんはうっすら汗ばむほどに、心地よくりんごもぎを楽しんだ様子でした。しかし、作業が終わり、“がら”っとりんごの実がなくなった木を見て、冬の寒さを改めて目で感じた一日でした。
さあ、これから”がらもぎ”スタートです。
ちょどいい高さのは作業がしやすい。ヘタを残すようにもぎ取るのですが、最初は悪戦苦闘。でも、だんだん慣れていきました。
参加者の皆さんは、それぞれの身長にあった場所でもぎ取り作業をしました。
高いところは、脚立を使って肩からかけた籠に入れていきます。籠がいっぱいになると結構重い!
もぎ取ったリンゴはケースに入れて一か所に集めます。1ケース約20kgほどあります。
ケースのリンゴの選別作業。これが結構大変。りんご農家のプロの眼力がないと難しい。
”がら”っとりんごの実がなくなりました。
お疲れさまでした。
1 thought on “りんご“がらもぎ”体験 in 亘理逢隈”